![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『もぎゃわん』第62号は
10月5日(水)の朝刊と一緒に読者の皆様へお届けしました
吉岡功治氏 写真集 「菊池渓谷−生命の森−」 お問い合わせは当販売センターへ |
菊池夢美術館 | ||
隈府1273番地1(きくち観光物産館前)
休館日:第4火曜日(祝祭日の場合は翌日) 入場無料 |
昨年4月に放送になった「浅見光彦シリーズ・菊池伝説殺人事件」(中村俊介主演)の、昨年秋に菊池で行われた撮影(ロケ)の模様の写真パネルが入り口で展示中です。 |
常設展示 おしどり夫婦の里「菊池ワイフ物語」 徳富愛子やド・ローラ・セツコにまつわる展示 |
愛子物語 | 節子物語 | セルフ喫茶コーナー |
![]() |
![]() |
わいふ一番館 | |
隈府1番地(菊池高校横) 電話:0968(24)6630 時間:午前9時〜午後5時 休館日:月曜日(祝祭日の場合は翌日) 入場無料 |
まちかど資料館 | ||||||||||
隈府1番地(菊池高校横・わいふ一番館奥) 電話:0968(24)6630 時間:午前9時〜午後5時 休館日:月曜日(祝祭日の場合は翌日) 入場料(税込)
|
常設展示 古代からの菊池の歴史資料を展示 北小学校の生徒が作成した刀剣も展示 |
きくちの散歩道 | 地図 |
「招福屋」 菊池市稗方(河津さん) пF090-7477-3427 時間:10:00〜18:00 定休日:月曜休 招き猫やお地蔵様など |
「とりごえ」 菊池市隈府横町(鳥越さん) пF0968-25-2650 時間:10:00〜19:00 雑貨・小物・家具など |
「アートギャラリーミモザ」 菊池市野間口(怒留湯さん) пF0968-23-1830 時間:10:00〜17:00 水彩・アクリル絵画・油絵など |
![]() |
「ギャラリー櫨かずら」 菊池市深川(櫨川さん) пF0968-25-4264 時間:12:00〜18:00 定休日:月曜日 かずら工芸 |
![]() |
「星乃窯」 菊池市赤星(星野さん) пF090-5743-1590 時間:12:00〜18:00 不定休 唐津焼。大皿・小皿・茶碗・飯碗・ カップなど日用雑器 (※お越しの時はお電話ください) |
「翠篁苑」 菊池市出田 пF0968-25-7123 時間:10:00〜23:00 年中無休 竹炭工房 |